こんにちは、南山開発のHです。
南山開発が手掛けた工事が優良技術者県知事表彰を頂きました
残念ながら新型コロナウイルス感染拡大防止対策で表彰式は中止になりました。。。事務所応接室でパシャリ!

【表彰現場竣工写真】

沖縄県中小建設業協会様・(株)七和様からお祝いのお花を頂きました
ありがとうございます(*^o^*)


これからも施工品質向上を目指し、地域に信頼される企業として
社会に貢献できるよう努力して参ります
南山開発が手掛けた工事が優良技術者県知事表彰を頂きました

残念ながら新型コロナウイルス感染拡大防止対策で表彰式は中止になりました。。。事務所応接室でパシャリ!
工事名:県営南風原第二団地建替工事(第2期・建築4工区)
監理技術者 本村 勝也
監理技術者 本村 勝也
【表彰現場竣工写真】
沖縄県中小建設業協会様・(株)七和様からお祝いのお花を頂きました

ありがとうございます(*^o^*)


これからも施工品質向上を目指し、地域に信頼される企業として
社会に貢献できるよう努力して参ります

こんにちは、南山開発のHです。
会長の浦崎(個人)が八重瀬町ふるさと納税の
『南の島の動物愛護活動-保護猫活動等をサポート』に寄付を致しました。


寄付金は野良猫の不妊・去勢手術をして、元の居場所に帰し見守る「さくら猫」活動に取り組む動物愛護の会
アベニールの活動資金に充てるそうです。
皆さん、「さくら猫」ってご存じですか?
私はこの八重瀬町のふるさと納税で初めて知りました。
さくら猫とは、耳の先端をV字型にカットされた野良猫の事です。
カットされた耳がまるで“桜の花びら”のように見えることから、さくら猫の愛称が付いたそうです。
「猫の耳を切るなんてかわいそう」と思う人もいるかも知れませんが、耳のカットは動物愛護事業の一環として行われていることで、
さくら型の耳を持つ地域猫は、人の手によって保護され、避妊去勢手術を施され、元の居場所に帰されています。
まだ手術を受けていない猫たちと区別する意味で、耳をカットしてるそうです。
さくら猫は性別を問わず存在しますが、実は性別によりカットする耳が異なっており、オスは右耳と決められています。
さくら耳は、オス・メスを見分けるための“目印”にもなっています。
会長の浦崎(個人)が八重瀬町ふるさと納税の
『南の島の動物愛護活動-保護猫活動等をサポート』に寄付を致しました。



寄付金は野良猫の不妊・去勢手術をして、元の居場所に帰し見守る「さくら猫」活動に取り組む動物愛護の会
アベニールの活動資金に充てるそうです。
皆さん、「さくら猫」ってご存じですか?
私はこの八重瀬町のふるさと納税で初めて知りました。
さくら猫とは、耳の先端をV字型にカットされた野良猫の事です。
カットされた耳がまるで“桜の花びら”のように見えることから、さくら猫の愛称が付いたそうです。
「猫の耳を切るなんてかわいそう」と思う人もいるかも知れませんが、耳のカットは動物愛護事業の一環として行われていることで、
さくら型の耳を持つ地域猫は、人の手によって保護され、避妊去勢手術を施され、元の居場所に帰されています。
まだ手術を受けていない猫たちと区別する意味で、耳をカットしてるそうです。
さくら猫は性別を問わず存在しますが、実は性別によりカットする耳が異なっており、オスは右耳と決められています。
さくら耳は、オス・メスを見分けるための“目印”にもなっています。
【南山開発 土木工事】
工 事 名 : R2南部東道路改良工事-1
発 注 者 : 沖縄県南部土木事務所
受 注 者 : (株)南山開発
請 負 金 額 : 157,861,000円
工 期 : 2020年10月01日~2021年8月31日
工 事 概 要 : 土工、法面保護工、法面吹付工、鉄筋挿入工、排水工、舗装工、
防護柵工、防止柵工、標識工、区画線工
【竣工写真】




この現場でICT建設機械を取り入れ車道舗装の路盤工事を行いました。
南山開発 ICTやりました!!! →クリックすると記事に飛びます。
工 事 名 : R2南部東道路改良工事-1
発 注 者 : 沖縄県南部土木事務所
受 注 者 : (株)南山開発
請 負 金 額 : 157,861,000円
工 期 : 2020年10月01日~2021年8月31日
工 事 概 要 : 土工、法面保護工、法面吹付工、鉄筋挿入工、排水工、舗装工、
防護柵工、防止柵工、標識工、区画線工
【竣工写真】
この現場でICT建設機械を取り入れ車道舗装の路盤工事を行いました。
南山開発 ICTやりました!!! →クリックすると記事に飛びます。
(株)南山開発は、建設技能者の賃金を全産業労働者平均レベルに近づけていくため、一次下請企業への見積り依頼に際して、内訳明示が進んできている法廷福利費に加えて労務賃金改善の趣旨に叶う適切な労働費(労務賃金)を内訳明示した見積書の提出要請を徹底し、該当見積を確認した上でこれを尊重する。
(一般社団法人日本建設業連合会の「労務費見積り尊重宣言」)

こんにちは、南山開発のHです。
南山開発の建築部長が優良技術者南部土木事務所長賞を頂きました
沖縄県中小建設業協会様からお祝いのお花をいただきました
ありがとうございます!!!


表彰現場竣工写真:平和記念公園バス乗降場上屋新築工事(R元-1)

他の竣工写真はこちらをクリック
今後も沖縄県社会基盤の整備により一層尽力したいと思っております。
南山開発の建築部長が優良技術者南部土木事務所長賞を頂きました

沖縄県中小建設業協会様からお祝いのお花をいただきました

ありがとうございます!!!
(株)南山開発 建築部長 當間 儀一

表彰現場竣工写真:平和記念公園バス乗降場上屋新築工事(R元-1)
他の竣工写真はこちらをクリック
今後も沖縄県社会基盤の整備により一層尽力したいと思っております。
こんにちは、南山開発のHです。
久しぶりの記事投稿で少し前の話になりますが、
南部東道路改良工事-1の現場でICT建設機械を取り入れ車道舗装の路盤工事を行いました。
まずICT(情報通信技術)の活用にあたり3次元設計データを作成
(PDF: 36.38KB)
凄いです!マウスを動かすと色んな角度から見れます。
次にICT建設機械による施工を行い3次元出来形管理等の施工管理で完了です。
何だか難しくてよくわかりませんが、機械が計測してやってくれるそうです。



結果、出来形管理測定のTS(トータルステーション)を活用し標高、厚さ、幅員を
リアルタイムで確認でき自主管理時間の短縮・時期工程への以降円滑ができました。
久しぶりの記事投稿で少し前の話になりますが、
南部東道路改良工事-1の現場でICT建設機械を取り入れ車道舗装の路盤工事を行いました。
まずICT(情報通信技術)の活用にあたり3次元設計データを作成

凄いです!マウスを動かすと色んな角度から見れます。
次にICT建設機械による施工を行い3次元出来形管理等の施工管理で完了です。
何だか難しくてよくわかりませんが、機械が計測してやってくれるそうです。
結果、出来形管理測定のTS(トータルステーション)を活用し標高、厚さ、幅員を
リアルタイムで確認でき自主管理時間の短縮・時期工程への以降円滑ができました。
【南山開発 建築工事(公共)】
工 事 名 : 平和記念公園バス乗降場上屋新築工事(R元-1)
発 注 者 : 沖縄県土木建築部
受 注 者 : (株)南山開発
請 負 金 額 : 191,466,000円
工 期 : 2019年7月31日~2020年6月30日
工 事 概 要 : バス乗降場、鉄骨造、新築工事、地上1階
【竣工写真】




この現場で令和2年度 土木建築部優良建設業者 事務所長等表彰 を受賞する事が決定してます
後日改めて記事にしたいと思います
工 事 名 : 平和記念公園バス乗降場上屋新築工事(R元-1)
発 注 者 : 沖縄県土木建築部
受 注 者 : (株)南山開発
請 負 金 額 : 191,466,000円
工 期 : 2019年7月31日~2020年6月30日
工 事 概 要 : バス乗降場、鉄骨造、新築工事、地上1階
【竣工写真】
この現場で令和2年度 土木建築部優良建設業者 事務所長等表彰 を受賞する事が決定してます

後日改めて記事にしたいと思います
こんにちは、南山開発のHです。
本日は『LookCa(ルッカ)』を体験させて頂きました。

VR(仮想現実)で、工事現場で起こりえるトラブルを体験中



VRはプレステ(ゲーム)で試した事があります。
その時はVR酔い(乗り物酔いみたいな感じ)しましたが、今回は大丈夫でした
VR酔いしたのは単純にゲーム(バイオハザード)が怖くて映像がグロテスクなのと長時間やったせいかもwww
『LookCa(ルッカ)』は1本あたりのコンテンツが2分半から3分程度と短く、
自分のタイミングで映像をスタートする事ができてとても良かったです。
実際の工事現場で起こりえるトラブルをバーチャルで体験する事により危機管理や
安全意識を高める事に役立てたいと思います。
※本体とヘッドホンはコロナ感染予防の為に1度使ったら消毒して
不織布マスク(使い捨て)を装着してます。
本日は『LookCa(ルッカ)』を体験させて頂きました。

VR(仮想現実)で、工事現場で起こりえるトラブルを体験中
VRはプレステ(ゲーム)で試した事があります。
その時はVR酔い(乗り物酔いみたいな感じ)しましたが、今回は大丈夫でした

VR酔いしたのは単純にゲーム(バイオハザード)が怖くて映像がグロテスクなのと長時間やったせいかもwww
『LookCa(ルッカ)』は1本あたりのコンテンツが2分半から3分程度と短く、
自分のタイミングで映像をスタートする事ができてとても良かったです。
実際の工事現場で起こりえるトラブルをバーチャルで体験する事により危機管理や
安全意識を高める事に役立てたいと思います。
※本体とヘッドホンはコロナ感染予防の為に1度使ったら消毒して
不織布マスク(使い捨て)を装着してます。
こんにちは、南山開発のHです。
南部東道路(南城市大里大城~佐敷新里区)が開通しました
南山開発も開通式に参加させていただきました。




下記写真は3/26(金)に行われた協議会のプレ開通式の模様です。



【R2南部東道路改良工事-1】を南山開発で受注し施工しております。
現場の記事は後日改めて記事にしたいと思います。
南部東道路(南城市大里大城~佐敷新里区)が開通しました

南山開発も開通式に参加させていただきました。
下記写真は3/26(金)に行われた協議会のプレ開通式の模様です。
【R2南部東道路改良工事-1】を南山開発で受注し施工しております。
現場の記事は後日改めて記事にしたいと思います。
こんにちは、南山開発のHです。
紹介がおくれましたが、南山開発に小型ユンボ4台が仲間入りしました。
しかも新車です



南山開発のロゴと社名がばっちり入ってます。
目立ちますね~そしてこれだけの台数が並ぶと迫力があります!
今は各現場でフル稼働中です。
紹介がおくれましたが、南山開発に小型ユンボ4台が仲間入りしました。
しかも新車です

南山開発のロゴと社名がばっちり入ってます。
目立ちますね~そしてこれだけの台数が並ぶと迫力があります!
今は各現場でフル稼働中です。
こんにちは、南山開発のHです。
RBCiラジオさんの「応援!18の旅立ち報告パート2」で
南山開発の会長が取材されました。
記念にパシャリ!

会長の寄附した経緯と思いを書きます。
ラジオで民謡を聞いていて「応援18の旅立ちチャリティキャンペーン」を知りました。
自分の経験から18の旅立ちを応援したい思いで一人一人に届くよう32万円寄附しました。施設を出た後も大変な事や困った事があるかもしれませんが、
頑張っていれば何とかなります!
誰かが見ていて力を貸してくれたりと…
世の中の為になる様な将来沖縄県を背負って立つ立派な大人になってほしい。との事でした。
南山開発は18の旅立ちを応援します!
以前の記事を貼りますね!
クリック!
RBCiラジオさんの「応援!18の旅立ち報告パート2」で
南山開発の会長が取材されました。
記念にパシャリ!

会長の寄附した経緯と思いを書きます。
ラジオで民謡を聞いていて「応援18の旅立ちチャリティキャンペーン」を知りました。
自分の経験から18の旅立ちを応援したい思いで一人一人に届くよう32万円寄附しました。施設を出た後も大変な事や困った事があるかもしれませんが、
頑張っていれば何とかなります!
誰かが見ていて力を貸してくれたりと…
世の中の為になる様な将来沖縄県を背負って立つ立派な大人になってほしい。との事でした。
南山開発は18の旅立ちを応援します!
以前の記事を貼りますね!

お久しぶりです
南山開発のHです。
豊見城中学校外構工事(1期2工区)が竣工しましたので記事にします。
工 事 名 : 豊見城中学校外構工事(1期2工区)
発 注 者 : 豊見城市長
受 注 者 : (株)南山開発・(有)仲座開発・(有)嶺技研JV
請負金額 : 310,641,100円
工 期 : 2019年10月1日~2021年2月5日
工事概要 : 外構工事一式 グラウンド整備工事一式
【着手前①】

【竣工①】

【着手前②】

【竣工②】

【着手前③】

【竣工③】

【着手前①】

【竣工①】

【着手前②】

【竣工②】

【着手前③】

【竣工③】

【着手前①】

【竣工①】

【着手前②】

【竣工②】

【着手前③】

【竣工③】

豊見城中学校外構工事(1期2工区)が竣工しましたので記事にします。
工 事 名 : 豊見城中学校外構工事(1期2工区)
発 注 者 : 豊見城市長
受 注 者 : (株)南山開発・(有)仲座開発・(有)嶺技研JV
請負金額 : 310,641,100円
工 期 : 2019年10月1日~2021年2月5日
工事概要 : 外構工事一式 グラウンド整備工事一式
テニスコート整備
【着手前①】

【竣工①】

【着手前②】

【竣工②】

【着手前③】

【竣工③】

特別教室棟
【着手前①】

【竣工①】

【着手前②】

【竣工②】

【着手前③】

【竣工③】

グラウンド整備
【着手前①】

【竣工①】

【着手前②】

【竣工②】

【着手前③】

【竣工③】

こんにちは、南山開発のHです。
久しぶりのブログ更新になり申し訳ございません。
本日は南風原中央線街路改良工事(R2)について記事にしたいと思います。
工 事 名 :南風原中央線街路改良工事(R2)
発 注 者 :沖縄県知事
所 管 :南部土木事務所 街路公園班
受 注 者 :(株)南山開発
請負金額:128,700,000円
工 期:令和2年10月1日~令和3年3月26日
工事概要:道路改良工・舗装工(歩道)・照明灯設置工・電線共同溝工





南風原町のイメージキャラクター「はえるん」又うちなーぐちの認知度UPに努め地域貢献したく工事看板を設置致しました。
ゆたしく うにげーさびら
久しぶりのブログ更新になり申し訳ございません。
本日は南風原中央線街路改良工事(R2)について記事にしたいと思います。
工 事 名 :南風原中央線街路改良工事(R2)
発 注 者 :沖縄県知事
所 管 :南部土木事務所 街路公園班
受 注 者 :(株)南山開発
請負金額:128,700,000円
工 期:令和2年10月1日~令和3年3月26日
工事概要:道路改良工・舗装工(歩道)・照明灯設置工・電線共同溝工
南風原町のイメージキャラクター「はえるん」又うちなーぐちの認知度UPに努め地域貢献したく工事看板を設置致しました。


こんにちは、南山開発のHです。
11/17(火)に開催された「令和2年度 佐敷海岸清掃活動」に2名で参加してきました。
「令和2年度 佐敷海岸清掃活動」
趣 旨: 美しい海岸景観や貴重なサンゴ礁の保全と背後の農地を守る為に、地域の人々と協力しながら美化活動に取り組み、環境保全の意識の高揚を図る。
場所:佐敷海岸保全区域(佐敷中学校~冨祖崎公民館)

作業内容: 護岸内・・・漂着物の回収、分別m収集を行う
護岸管理道路・・・ギンネム等の伐開、ゴミの撤去



感染症対策をして全員マスク着用で作業しました。
みなさん、お疲れ様でした。
11/17(火)に開催された「令和2年度 佐敷海岸清掃活動」に2名で参加してきました。
「令和2年度 佐敷海岸清掃活動」
趣 旨: 美しい海岸景観や貴重なサンゴ礁の保全と背後の農地を守る為に、地域の人々と協力しながら美化活動に取り組み、環境保全の意識の高揚を図る。
場所:佐敷海岸保全区域(佐敷中学校~冨祖崎公民館)

作業内容: 護岸内・・・漂着物の回収、分別m収集を行う
護岸管理道路・・・ギンネム等の伐開、ゴミの撤去



感染症対策をして全員マスク着用で作業しました。
みなさん、お疲れ様でした。
こんにちは、南山開発のHです。
南山開発の事業本部糸満支社の入口看板を新調致しました


前の看板は錆びてきてたので。。。新しい看板になると気持ちがいいですね。
さぁ気持ちを引き締めて頑張っていきましょう
ご来社いただく際は目印にして頂けると嬉しいです
南山開発の事業本部糸満支社の入口看板を新調致しました

前の看板は錆びてきてたので。。。新しい看板になると気持ちがいいですね。
さぁ気持ちを引き締めて頑張っていきましょう

ご来社いただく際は目印にして頂けると嬉しいです

こんにちは南山開発のHです。
RBCiラジオ「応援!18の旅立ち」2020チャリティーキャンペーンに募金いたしました。

様々な家庭の問題(親の死亡、虐待、養育拒否等)のため、児童福祉施設・及び里親(養育里親・特殊里親)の家庭で生活支援を受ける子ども達は、18才の年になると施設や里親家庭から独立し、自活しなければいけません。その際、子供たちの大きな課題となるのが資金面です。生活費、家賃、学費と負担は大きく、学業を途中で断念したり生活がなりたたない場合も少なくありません。
RBCiラジオさんが児童養護施設や里親家庭から卒業する少年少女の進学・就職を支援するチャリティーキャンペーンを展開し、放送を通じて子ども達が自立していける環境づくりへの理解と支援の輪を広げる取り組みを行っているのを知りました。
南山開発でも18の旅立ちを応援したい!支援したい!という気持ちで
卒園する一人一人のことを考えて32万円募金させて頂きました
32名の18の旅立ちに少しでもお役にたてればと思っています。
RBCiラジオ「応援!18の旅立ち」2020チャリティーキャンペーンに募金いたしました。

様々な家庭の問題(親の死亡、虐待、養育拒否等)のため、児童福祉施設・及び里親(養育里親・特殊里親)の家庭で生活支援を受ける子ども達は、18才の年になると施設や里親家庭から独立し、自活しなければいけません。その際、子供たちの大きな課題となるのが資金面です。生活費、家賃、学費と負担は大きく、学業を途中で断念したり生活がなりたたない場合も少なくありません。
RBCiラジオさんが児童養護施設や里親家庭から卒業する少年少女の進学・就職を支援するチャリティーキャンペーンを展開し、放送を通じて子ども達が自立していける環境づくりへの理解と支援の輪を広げる取り組みを行っているのを知りました。
南山開発でも18の旅立ちを応援したい!支援したい!という気持ちで
卒園する一人一人のことを考えて32万円募金させて頂きました

32名の18の旅立ちに少しでもお役にたてればと思っています。
タグ :南山開発
こんにちは、南山開発のHです。
南山開発では毎年、福利厚生の一環として費用は全額会社負担で全社員インフルエンザ予防接種を受けています。
今年も会社近くの病院で受けてきました。
コロナの影響があってか予防接種を受ける人が多く病院も混み合ってました。
手洗い・うがいの徹底と新しい生活様式を実践して
新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行を乗り切りましょう
南山開発では毎年、福利厚生の一環として費用は全額会社負担で全社員インフルエンザ予防接種を受けています。
今年も会社近くの病院で受けてきました。
コロナの影響があってか予防接種を受ける人が多く病院も混み合ってました。
手洗い・うがいの徹底と新しい生活様式を実践して
新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行を乗り切りましょう


タグ :南山開発
こんにちは、南山開発のHです。
本日は「東風平大橋補修工事(R1)」現場について記事にしたいと思います。
工 事 名 :東風平大橋補修工事(R1)
発 注 者 :沖縄県知事
所 管 :南部土木事務所 維持管理班
受 注 者 :(株)南山開発
請負金額:142,817,400円
工 期:2019年7月25日~2019年9月30日
工事概要:高力ボルト取替工7,500本、橋梁塗装工2,025㎡、橋梁足場工一式、共通仮設工一式
日々安全作業が行えるように毎月安全教育訓練を実施
※写真はレスキューボードの使用方法をレクチャー中

スカイマスターとスーパーデッキを使用した足場解体状況
【着手前①】

【竣工①】
【着手前②】
【竣工②】

こんにちは、南山開発のHです。
新型コロナウイルス予断を許さない状況になってきましたね。。。
そんな中、地域貢献活動として南山開発の現場事務所
「東風平大橋補修工事(R1)」 より
7/10(金)「沖縄県立島尻特別支援学校」にマスクと消毒液を寄贈しました。
新型コロナウイルス再拡大防止の一助になればと思っております。
【マスク1、000枚・消毒液5本】※現場事務所で準備しました。

写真右から
【沖縄県立島尻特別支援学校 校長 新垣 伸次 様】
【東風平大橋周辺整備工事(R1) 現場代理人 東江 光章】
【(株)南山開発 取締役会長 浦崎 実】
南山開発は今後も新型コロナウイルス予防対策に努めながらできる支援に取り組んでまいります
新型コロナウイルス予断を許さない状況になってきましたね。。。
そんな中、地域貢献活動として南山開発の現場事務所
「東風平大橋補修工事(R1)」 より
7/10(金)「沖縄県立島尻特別支援学校」にマスクと消毒液を寄贈しました。
新型コロナウイルス再拡大防止の一助になればと思っております。
【マスク1、000枚・消毒液5本】※現場事務所で準備しました。

写真右から
【沖縄県立島尻特別支援学校 校長 新垣 伸次 様】
【東風平大橋周辺整備工事(R1) 現場代理人 東江 光章】
【(株)南山開発 取締役会長 浦崎 実】
南山開発は今後も新型コロナウイルス予防対策に努めながらできる支援に取り組んでまいります